加藤商店 社員インタビュー

加藤商店は、わからない事を気軽に話せる職場です

加藤商店で、ゆくゆくはヤードのリーダーになりたい



中国出身 盖 建洋

職場の雰囲気も良く、先輩社員は一人ひとり個性的で楽しく働いています。

  • 入社何年目ですか?
    3年目です。

  • 所属部署は?
    業務管理です。

  • どんな業務をしていますか?
    在庫、商品管理、技能実習生管理、業務改善などです。

  • 入社当時の思い出は?
    全然触れたことのない業界で学ぶことが非常に多く、大変でした。

  • 大変なこと、嬉しかったことは?
    大変なことは金属の種類がとても多く覚えることが多かったことです。又、日本語でミーティング等をするので慣れるまで大変でした。
    嬉しかったことはコミュニケーションをとれるようになったことと業務上での成長ができ、任せてもらえる仕事が増えたことです。
  • チームの雰囲気は?
    家族のような雰囲気でコミュニケーションもたくさん取れており、思いやりのある楽しいチームです。

  • チームメンバーとはどのようにコミュニケーションをとっていますか?
    お互いを尊重し、良い情報だけでなく悪い情報も共有しコミュニケーションの回数と時間を増やしています。

  • 社内イベント(花見・ボウリング・飲み会等)はどんな感じですか?
    別のヤードの人達とも交流ができ誰もが笑顔になって話しやすい雰囲気のイベントです。

  • プライベートと仕事の両立は出来ていますか?
    仕事とプライベートをうまく切り替えが出来、充実した生活を送っています。子どもも産まれ、育児休業も取得させていただきました。

  • 入社して良かったと感じることは何ですか?
    よく面倒を見てくれて問題が発生してもみんなで解決し、親身になってくれることと、なにより頑張った分しっかりと評価してくれるとこです。

  • 仕事で成功を感じたことは何ですか?
    日本語力の成長と任せていただける業務が増えたことです。

  • この会社でどの様に成長したいですか?
    一人で任せられる仕事をどんどん増やすことです。

  • 今後、挑戦したい仕事やポジションは?
    商品とお客様の要求を深く理解し、最適な業務提案を行うこと。課長を目指す!!

  • 応募を考えている方へメッセージ
    未経験でも先輩社員が覚えるまでしっかりサポートしますので安心してください!職場の雰囲気も良く、先輩社員は一人ひとり個性的で楽しく働いています。

    ぜひ一緒に働きましょう!

事務担当 S.A.

未経験からでも努力次第で評価され、しっかり昇給!

●入社年数
入社2年目のS.A.です。

●所属部署(業務内容)
私はもともと接客業から転職し、未経験の事務として入社しました。
最初は計量業務や作業報告書のデータ入力などをしていましたが、現在はホームページやインスタグラムの更新にも携わらせていただいており、日々充実しています。

●入社当時の思い出                         
入社当初は事務経験がなく、基本的な入力作業から学ぶことばかりで不安もありました。また、人見知りな性格なので職場に馴染めるか心配でしたが、先輩方が優しく教えてくださり、気さくに話しかけてくれたおかげで、仕事面でも人間関係でも大きく成長できたと感じています。
未経験からでも新しいことに挑戦しやすい環境なので、これからもさらにスキルアップを目指して頑張りたいです!

 

  • 入社して良かったと感じること、プライベートと仕事の両立

    この会社の魅力は、頑張った分だけしっかり評価してもらえ、給与にも反映されること。未経験でも努力次第でスキルアップできる環境が整っています。

    また、私は小さな子どもを育てながら働いていますが、残業がほぼなく、メリハリのある生活が送れています。残業は月に1回の研修と月末の終礼のみなので、子育てに影響が出ることもありません。仕事と家庭を両立しながら、安心して働ける職場です!
                                                       

  • 応募を考えている方へメッセージ

    未経験からでも安心してスタートできる環境が整っています!努力をしっかり評価してもらえるので、やりがいを持って働けます。

    また、家庭やプライベートの時間も大切にできる職場です。

    子育て中の方も無理なく続けられます!


    新しい一歩を踏み出したい方、ぜひ一緒に働きましょう!ご応募お待ちしてます!

エントリーは、お電話もしくは下記フォームをご利用下さい。

お電話での応募後、履歴書をご持参ください

(同時に職場見学も可能です)

【採用担当:伊東】


メモ: * は入力必須項目です

アクセスカウンター